~・~・~・~・~・~・~・~・~
応援していただける方は、
↓をポチッとお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
嫁の羽生結弦フィーバーが止まりません^^;
羽生選手が金メダルを取った金曜日からずっと。

連日、TVに出ているのを見ては、
「は~、すごいね~。」「とんでもない精神力だね~」
「かっこいいしね~」と。
もちろん、うちの嫁だけじゃないですよ。
今や完全に、日本中のオバサンのアイドルですよ。羽生選手は。
残念ながら私は、カーリング女子の方がまだ興味があるんですが、
こうも毎日羽生選手をTVで見る日が続くと、だんだん羽生選手のことに詳しくなってきます^^
彼の今回の金メダルは、 「異次元!」と言われているのも納得です。
怪我をして練習する時間がなかったにも拘らず、
見事な結果を出したわけですから。
しかも、怪我は完治していなかったみたいですよ。
それで金メダルって、どんだけ凄いんだ。
競技の後、
ケガをした足をさすっていたので痛みがあるのかと思いきや、
その足に感謝していた、とか。
彼が、強靭なメンタルの持ち主であることは疑いようのない事実ですが、
それを支えているのは、間違いなく、
とんでもなく高い「セルフイメージ」だと思います。
小さいときから注目されていた選手ですので、
そういうメンタルトレーニングもやってきているのだとは思いますが、
完全に「セルフイメージ」が確立されていて、
そこに疑いを持っていないのだと思います。
だって、大怪我をして、まだ完全に治っていない状況なのに、
「必ず金メダルが取れる」
という確信を持って、平昌に乗り込んできているわけですから。
この、恐ろしく高い「セルフイメージ」に忠実に、
日々、トレーニングをし、節制をし、モノを考えているということです。
朝の情報番組に出ているときに、その一旦が垣間見える場面がありました。
宇野昌磨選手と一緒に、〇 Xクイズに答えていたときなんですが、
羽生選手は、毎回即答で〇 Xを押します。
時間にして1秒かかっていない。
まさに”即答”です。
恐らく、彼は日常的に意識しているんだと思います。
迷わない、悩まない、常に一瞬で判断する、一瞬で答えを出す、
ということを。
これができるのは、
「自分を確信している」から、
なのですが、
むしろ、
「覚悟を決めている」から、と言った方がいいのかもしれません。
彼だって、間違えることはあると思うんですよ。人間だもの^^
だけど、自分の判断、決断の結果を受け入れる「覚悟」が出来ているんだと思います。
よく「うまくいく人、成功する人の決断は15秒」と言われます。
どんなに難しい判断や重たい決断でも、15秒以内だそうです。
これは、判断力もあるでしょう。
ただ、その判断力を培うことができたのでさえ、
結果を受け入れる「覚悟」が育てているに他ならないと思います。
高いセルフイメージを持つことと、
覚悟を持つことは、
切っても切れない関係です。
「自分は、どんな覚悟ができているだろうか?」と、自問せずにはいられません。
羽生選手を見ていて、
自分の覚悟を、改めて見つめ直す、
大家一二なのでした。
ちゃんちゃん。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
大家一二のブログを応援していただける方は、
↓をポチッとお願いします。
☆☆ご案内☆☆
「ライフコーチングって何なの?」
「興味はあるんだけど、どうやったら受けられるの?」
「悩みや相談したいことがある」
という方のために、体験セッションを用意しています。
90~120分程度の、オンライン(SkypeやZOOMなど)でのお試しセッションです。
メルマガ購読者は、通常5000円が無料になります。
ぜひ、一度体験してみてください。
メルマガ登録はこちら
☆☆感じたことや質問、お悩み相談などもお受けします☆☆
以下のメールやLINE@から、お気軽にメッセージください。
E-Mail:ichiji.oya@gmail.com
LINE@ :http://line.me/ti/p/@edv9685i
ID検索は「@ichiji」で^^
コメントを残す