私は個人向けのコーチングを主にやってるんですが、
クライアントの方のメンタル的な問題を解決して、更に向上してもらおうと考えたときに、
必ずやってもらってることがあります。
この、向上というのは、もっと自分が好きになったり、物事に動じない自分になったり、
引き寄せ力が向上したりするってことなんですけどね^^
で、それは何かっていうと、
「振り返りを習慣化してもらう」
ということなんです。
この「振り返り」って、いろんな人が、いろんな言葉で、その効果を謳っているんですが、
習慣化して、その効果を実感出来ている人は少ないんじゃないかなという印象です。
殆どの人が、習慣化に至る前にやめちゃうんですよね。
というか、振り返りやるのを忘れちゃう人が多いんですけどね^^;
でもコーチについていると継続をサポートしてくれるので、
私のクライアントさんは継続できています。
そして、やっぱり「振り返り」の効果って大きいです。
日記を書くのと同じなので、その感覚でやってもらえばいいんですが、
振り返る内容が大事で、意図してそれを行うということが大事なんですよね。
振り返る内容は、どんな問題を抱えているか、何を解決したいかによって変わってくるので、
クライアントさんの状況に応じて最適化しているんですが、
その一つを今日は、シェアしますね^^
自分の感情をコントロールして、
意図して自分のあり方を選択できるようになるのが、
「振り返りの習慣」なんですが、
人生を変えようと思った時に、最強の習慣になります。
以前のメルマガやブログでも書いているんですが、
人は、何かしらの「出来事」が起こると、人は何かしらの「反応」をしますよね。
例えば、「仕事で失敗して上司に叱られた」という出来事があった場合、
「ショックで落ち込んでしまう」という反応が出てきたりするわけじゃないですか。
でも人によっては、あまり落ち込んだりせずに、すぐに改善の為の行動を取れる人もいるわけです。
この違いは、
「出来事」と「反応」の間には、「解釈・受取り方」があるからです。
この「解釈・受取り方」が人によって違うので、「反応」が人によって違うんです。
「出来事」⇒「反応」ではなく、
「出来事」⇒「解釈・受取り方」⇒「反応」
となっているのが人間なんですね。
そして、この「解釈・受取り方」が人格を作っていて、
ひいては人生を作っています。
「出来事」に対して、自分で勝手に「解釈・受取り方」という意味付けをしているのが人間なんですね。
この「解釈・受取り方」を変えると、人生は変わります。
で、この「解釈・受取り方」を意図的に変えるのは、「振り返りの習慣」が最強なんです。
というか、それ以外で意図的に変えるのは無理なんじゃないかと思います。
この「解釈・受取り方」を変えるための「振り返りの習慣」はどんなことをするのかというと、
キーワードは「観察する」です。
なにかしらの「出来事」が起こったときに、「反応」が起こります。
「解釈・受取り方」は無意識下で起こっているので、
「出来事」が起これば、自動的に「反応」が起こります。
この時点で「解釈・受取り方」に気付くのは無理です。
「反応」、特に大きく感情が動いた「反応」が起こったときに、
後で、感情が少し落ち着いてから、「振り返り」を行います。
振り返りの仕方は、
「あの出来事が起こったときに、私はどんな解釈・受取り方をしたんだろう?」
と振り返って、自分の「解釈・受取り方」を後追いで観察してみる、ということです。
そして、「もっと前向きになれる解釈・受取り方があるとしたら、何だろう?」と考えてみるということです。
最初は、「観察する」だけでも十分です。
自分がどんな「解釈・受取り方」をしているかに気付くだけでも、
人生を変える大きな前進になります。
そして、自分にとってより良い「解釈・受取り方」を考える習慣を持つことで、
無意識下の「解釈・受取り方」が変わってきます。
今日は是非、自分の「解釈・受取り方」を観察して、
自分の人格や人生を形作っているものの本質的な部分を覗いてみませんか?
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
PS:2019年3月3日に筆跡心理学とライフコーチングのコラボセミナーやります^^
熊本の方、ご参加お待ちしてます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 大家一二の無料メルマガにご招待^^☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大家一二の「仕事と人生を”もっと”自由にするメルマガ」で、
あなたがもっと人生を楽しむためのヒントをお伝えしています。
ぜひご登録を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
“人生のナビゲーションシステムを手に入れる”
大家一二の「人生が変わる12stepコンサルティング」はココでチェック!↓
体験コーチングも募集してます^^
http://ichijioya.xsrv.jp/12step/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆感じたことや質問、お悩み相談などもお受けします☆☆
以下のメールから、お気軽にメッセージください。
E-Mail:ichiji.oya@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大家一二のブログを応援していただける方は、
↓をポチッとお願いします。
コメント