最近は、物質的な要素よりも、人の精神性を見直す時代になってきたと感じています。
私もコーチングの中で、「やり方」よりも「あり方」に重きを置いてお伝えしています。
結局、物質的な要素も、目的は「どんな気分を味わいたいか」ということに気付いた人が増えたのと、
「あり方」を磨かなければ、幸せに成功できないと感じている人が増えたからかな、と個人的には考えています。
物質的な要素、例えばいい車を持つとか、大きな家に住むとか、ブランドのバッグを持つとか、
そのこと自体には別に意味はなくて、それを持つことで得られる「気分」を人は味わいたいわけですよね。
「すごく快適だな~」という気分、
「自分も成功したな~」という気分、
「人から羨ましがられてるだろうな~」という気分。
そういう気分が味わいたくて、人は物質的な要素を欲しがるわけです。
そのこと自体は、全然悪い事でもなんでもなくて、むしろ誰だってそう思ってるし、
それをモチベーションに頑張ることだってできます。
ただ、この物質的なもので得られる気分は、一過性のものであることを知っておく必要があります。
いい車に乗っても、大きな家に住んでも、ブランドのバッグを買っても、
数ヶ月も経てば、それは「あたりまえ」のこと、日常になります。
もう手に入れたときの「気分」はありません。
そしてまた、あの時の「気分」を味わいたくて、同じようなことを繰り返すわけですが、
これだけだと、キリがないですよね^^;
物質的なもので得られる幸福感だけでは、ずっと幸せではいられないということです。
人から愛されること、人を愛すること、
誰かに「ありがとう」と言ってもらえること、誰かに「ありがとう」と言えること、
自分が誰かの役に立ってると思えること、
自分が誰かの幸福感に貢献出来ていると思えること、
日常の小さなことに喜びや幸せを感じることが出来ること、
そういう精神的な幸福感を持つことが出来れば、物質的に持っているものに関わらず、
ずっと幸せな人生を送ることが出来ます。
結局、「モノ」ではなく、「人」とのつながりが、継続的な幸福感をもたらすんですよね。
だから、人としての「あり方」だ大事なんです。
昭和の最後は、「物質バブリー」な時代だったと思いますが、
平成の最後は、「精神バブリー」と言ってもいいかもしれません^^
次の時代は、もっと本格的に人の精神性が見直される時代になっていきます。
楽しみですね♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
☆☆☆☆☆ 大家一二の無料メルマガにご招待^^ ☆☆☆☆☆
大家一二の「仕事と人生を”もっと”自由にするメルマガ」で、
あなたがもっと人生を楽しむためのヒントをお伝えしています。
ぜひご登録を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
“人生のナビゲーションシステムを手に入れる”
大家一二の「人生が変わる12stepコンサルティング」はココでチェック!↓
体験コーチングも募集してます^^
http://ichijioya.xsrv.jp/12step/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆感じたことや質問、お悩み相談などもお受けします☆☆
以下のメールやLINE@から、お気軽にメッセージください。
E-Mail:ichiji.oya@gmail.com
LINE@ :http://line.me/ti/p/@edv9685i
ID検索は「@ichiji」で^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント